スタッフブログ

第30回佐倉チューリップフェスタ

ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

司法書士法人新津田沼事務所、事務員Hです。

先日、佐倉のチューリップフェスタに行ってまいりました。

小さいころからチューリップ祭りをやっているのは知っていたのですが、今回初めて見に行ってみました。

虹色の絨毯ですね~。広大な敷地に沢山のチューリップが今まさに見ごろを迎えております。

チューリップといえばなお花の形のものも、バラのような八重咲きのものもあり色もさまざまできょろきょろしてしまいます。

下がさらさらの砂だからか、近くで見るとちょっと砂が付いていますが・・・気にならない気にならない!

美しいです。

終わりかけの一角もありますが、こちらの一角、実は・・・

球根つき10本500円で買って帰れるんです。

チューリップは球根があればまた来年咲いてくれるので、多くの方がスコップ片手にチューリップを掘っておりました。

袋はもちろん現地でもらえます。スコップはお借りできます。

・・・マンション暮らしのHはちらちら物色はするものの、買いはしませんでした。

こんなに沢山の種類が植えてあるんですって!!チューリップってこんなに種類があるんですねー!!

ベゴニア以上ですかね。これがお庭に毎年咲いたら、楽しいお庭になりそうですね。

 

そして、忘れてはいけないのが、敷地にある風車です。

電車の中からでも見える風車。中にも入れるなんて知らなかったです。

上にも上れるようですが、時間がなく中だけ入って帰ってきました。

休日ということもあり、沢山の方がチューリップの写真を撮ったり、お弁当を食べたり、思い思いの過ごし方を楽しんでおられました。

このチューリップフェスタですが、4月25日(9:00から16:00)までやっているそうなので、ぜひ足を運んでみてください。

※開花状況により、期間は多少前後するそうです。

※電車でお越しの方は、最寄り駅(佐倉や臼井)からは徒歩ではちょっと距離がありますが、京成佐倉駅から送迎バスも出ているそうです。

関連記事一覧

司法書士業務おすすめ記事

お知らせ

047-407-0115

【業務時間】

月〜金 9時〜18時

土 9時〜16時

〒275-0016

千葉県習志野市津田沼1-14-8

宍田ビル1F


交通のご案内

JR線 津田沼駅 徒歩5分

新京成線 新津田沼駅 徒歩2分