スタッフブログ

遺言書保管制度スタートから3ヶ月!

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
習志野市津田沼にある司法書士法人新津田沼事務所です。

法務局への遺言書保管制度がスタートして3ヶ月が経ちました。
先日、遺言書保管制度を利用してみました。!

主な流れはこんな感じです。
①自筆証書にて遺言書を作成。用紙はA4推奨!
②法務局予約。電話またはインターネットから予約可。
③用意するものは、遺言書、住民票、保管費用
④法務局へ
遺言書など必要書類をお渡し。受遺者、遺言執行者等を記載する申請書
を提出。事前に記入しておくとスムーズです。
⑤この日はおよそ30分ほどで保管完了。

当事務所では、公正証書遺言書作成のお手伝いをさせていただくことが
多いのですが、大きな違いは法務局保管制度ですと
亡くなったときに指定した受遺者や遺言執行者の方に
遺言書が保管されていることを通知してくれることです。

遺言書作成をご検討されている方は、どうぞ当事務所
無料相談をご利用ください。お問い合わせください。

千葉県内の相続・遺言・各種登記のご相談は・・・

司法書士法人新津田沼事務所

TEL:047-407-0115 FAX:047-407-0116
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1-14-8 宍田ビル1F
最寄駅:JR線 津田沼駅(徒歩5分)/新京成線 新津田沼駅(徒歩2分)


○事務所のご案内:https://shintsudanuma.jp/plan/about/
○相続・遺言:https://shintsudanuma.jp/plan/souzoku-yuigon/
○不動産登記:https://shintsudanuma.jp/plan/fudusantouki/
○お問い合わせ:https://shintsudanuma.jp/contact/

関連記事一覧

司法書士業務おすすめ記事

お知らせ

047-407-0115

【業務時間】

月〜金 9時〜18時

土 9時〜16時

〒275-0016

千葉県習志野市津田沼1-14-8

宍田ビル1F


交通のご案内

JR線 津田沼駅 徒歩5分

新京成線 新津田沼駅 徒歩2分