費用について

こちらのページは司法書士の費用(実費を含めた)の一例となります。

※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。
※費用のお見積りをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

登記に関する費用(※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。)

不動産の登記
売買による
所有権移転登記
(例:ケース1)
基本報酬:57,750円(税込)
評価・謄本・郵送費など付帯費用:8,000円
登録免許税(評価1,000万円の土地の場合):150,000円
以上合計:税込215,750円
相続による
所有権移転登記
(例:ケース2)
基本報酬:57,750円(税込)
評価・謄本・郵送費など付帯費用:8,000円
遺産分割協議書作成:17,050円(税込)
相続人調査(戸籍収集など)・相続関係図作成:22,000円(税込)
登録免許税(評価1,000万円の土地の場合):40,000円
以上合計:税込144,800円
抵当権抹消登記
又は
名義変更登記
(例:ケース3)
基本報酬:14,850円(税込)
評価・謄本・郵送費など付帯費用:8,000円
登録免許税(2筆の場合):2,000円
以上合計:税込24,850円
抵当権設定登記 (例:ケース4)
基本報酬:52,800円(税込)
評価・謄本・郵送費など付帯費用:8,000円
登録免許税(債権額1,000万円の場合):40,000円
以上合計:税込100,800円

※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。
※費用のお見積りをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

会社の登記
株式会社の設立 (例:ケース5)
基本報酬:121,000円(税込)
謄本・郵送費など付帯費用:5,000円
登録免許税:150,000円
以上合計:税込276,000円
※別途、公証人費用:50,000円程掛かります。
新株発行・資本金の
額の変更
(例:ケース6)
基本報酬:43,450円(税込)
謄本・郵送費など付帯費用:5,000円
株主総会議事録など作成:14,850円(税込)
登録免許税(資本金500万円増加の場合):35,000円
以上合計:税込98,300円
役員変更 (例:ケース7)
基本報酬:26,400円(税込)
謄本・郵送費など付帯費用:5,000円
株主総会議事録など作成:14,850円(税込)
登録免許税:10,000円
以上合計:税込56,250円
会社解散・結了 (例:ケース8)
基本報酬:66,000円(税込)
謄本・郵送費など付帯費用:8,000円
株主総会議事録など作成:29,700円(税込)
登録免許税:41,000円
以上合計:税込144,700円

※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。
※費用のお見積りをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

相続・遺言・成年後見に関する費用(※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。)

相続・遺言
相続人調査(戸籍等
収集)
(例:ケース9)
戸籍10通を5庁から取集した場合
基本報酬:19,800円(税込)
切手・謄本:10,750円
相続関係図作成:13,200円(税込)
以上合計:税込43,750円
法定相続情報一覧図
作成・申立
(例:ケース10)
戸籍10通を5庁から取集した場合
基本報酬:19,800円(税込)
切手・謄本:10,750円
法定相続情報一覧図作成・申立:39,600円(税込)
枚数1枚:1,100円(税込)
以上合計:税込71,250円
預金等相続財産名義
変更
(例:ケース11)
戸籍等収集なしで、預金1銘柄(預金額50万円)の場合
基本報酬:52,800円(税込)
残高証明書等取得:500円
以上合計:税込53,300円
公正証書遺言書作成
援助
(例:ケース12)
基本報酬:71,500円(税込)
証人2人分の日当:30,800円(税込)
謄本・交通費など付帯費用:5,000円
以上合計:税込107,300円
※別途、公証人費用が30,000~70,000円掛かります。

※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。
※費用のお見積りをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

家事審判申立
相続放棄
遺留分放棄
特別代理人選任など
(例:ケース13)
基本報酬57,200円(税込)
郵券・印紙:1,500円
謄本・証明書など:3000円
郵送手数料・交通費など付帯費用:5,500円(税込)
以上合計:税込67,200円
成年後見等申立書類
作成
(例:ケース14)
基本報酬:116,600円(税込)
郵券・印紙:8,050円
謄本・証明書など:3000円
郵送手数料・交通費など付帯費用:5,500円(税込)
以上合計:税込133,150円

※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。
※費用のお見積りをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

家族信託に関する費用(※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。)

家族信託
家族信託設計コンサルティング
信託契約書作成
公正証書作成援助
不動産登記(信託)など
(例:ケース15)
信託財産が3,000万の場合
基本報酬:330,000円(税込)
登録免許税(評価2,000万円の土地の場合):60,000円
謄本・交通費など付帯費用:5,000円
以上合計:税込395,000円
※別途、公証人費用が40,000円~掛かります。

※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。
※費用のお見積りをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

過払金、債務整理に関する費用(※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。)

過払金請求・債務整理

〇依頼者の方の事情により分割払いも対応いたします。
〇収入の少ない方は法テラスを紹介します

過払金請求 (例:ケース16)
戻ってきた過払金が500,000円の場合
20%相当報酬:110,000円(税込)
切手・印紙:600円
以上合計:税込110,600円
任意整理 (例:ケース17)
債権者1社の場合
基本報酬:38,500円(税込)
切手・印紙:600円
以上合計:税込39,100円
個人再生
(住宅ローンなしの場合)
(例:ケース18)
基本報酬:363,000円(税込)
郵券・印紙:14,200円
予納金:162,268円
郵送手数料・交通費など付帯費用:11,000円(税込)
以上合計:税込550,468円
なお、分割払い(ひと月40,000~50,000円程)のスケジュールにします。
※住宅ローンがある場合は、プラス約11万円(税込)となります。
自己破産 (例:ケース19)
基本報酬:264,000円(税込)
郵券・印紙:2,730円
予納金:10,584円
郵送手数料・交通費など付帯費用:11,000円(税込)
以上合計:税込288,314円
※ただし、分割払い(ひと月25,000~30,000円程)ができます。

※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。
※費用のお見積りをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

相談の費用(※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。)

相談料 ・電話相談は無料
・事務所相談は事前予約があれば30分無料
・事前予約がなければ30分で税込4,400円 (ただし、依頼を受けた場合は最初から無料です。)

※詳細は弊所の報酬規程をご覧ください。
※費用のお見積りをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。